山の記録

頻繁に山に登り始めたのは1978年ころから。山登りを始めたころは、まじめにノートに記録をつけたが、記録をつけるのはすぐにあきた。で、山の記録は不確かなものになってしまった。そのころ山の会に入会した。所属している山の会の記念誌には会としての定例山行の記録があり、またその頃使っていた地図などを頼りに記録の修復を計っている。1998年の後半にWEB上に自身のホームページを作った。それからは山から帰るとページに記載するようにしたのて。それからは正確なものになった。

2021年度記録
山行回数 延べ山行日数

31回

<2021年12月5日大塚山
  • 晴。 古里駅 〜 丹三郎 〜 大塚山 〜 ビギナーセンター 〜 ケーブル 
  • 黄葉がかろうじて残っていた
  • 詳細

    2021年12月3日 日の出山

  • 晴れ。つるつる温泉 〜 日の出山 〜 御岳 〜 御岳渓谷
  • 日の出山の紅葉は終わっていた。
  • 御岳渓谷による、御岳渓谷は紅葉が残っていた
  • 詳細

    2021年11月17日 小仏城山

  • 晴。相模湖駅 〜 小仏峠 〜 小仏城山 〜 高尾山 〜 4号路 〜 高尾山口駅
  • 赤と緑のグラデーションが見ごたえがある
  • 詳細

    2021年11月15日 青梅丘陵

  • 晴れ。石神前駅 〜 永山ハイキングコース 〜 グランド 〜 青梅駅
  • 石神前駅の近くの公園の紅葉が見頃。永山グランドの紅葉もだいぶ進み緑の葉との組み合わせが見頃。
  • 詳細

    2021年11月14日 御前山

  • 快晴。奥多摩湖 〜 ダムサイト 〜 惣岳 〜 御前山 〜 小河内峠 〜 奥多摩湖湖畔 〜 ダムサイト
  • サス山展望台からの奥多摩湖の展望は見ごたえがある。
  • 御前山からの富士山は傘雲がかかっていた。
  • 紅葉と展望とが楽しめた。
  • 2021年11月5日 百蔵山

  • 晴れ。猿橋駅 〜 百蔵倉山 〜 福泉寺 〜 猿橋駅
  • 猿橋に廻る。紅葉している。
  • 富士山がよく眺められた。ツルリンドウが咲いていた。
  • 登山口までは急騰で山に入ったほうが楽になる。
  • 2021年10月2日 八重山

  • 晴れ。新井バス停 〜 山風呂 〜 能岳 〜 上野原駅
  • 紅葉し始めた。富士山が望めた。コブシの実を始めて見る。
  • 上野原ハイキングコースは踏み跡すくなく途中で迷う。
  • 2021年9月29日 馬頭刈尾根

  • 晴れ。ケーブル 〜 大岳山 〜 馬頭刈尾根 〜 軍道バス停
  • 展望は望めなかった。富士山が見られない。
  • 青梅駅で電車の連結をみていた。
  • 2021年9月21日 日の出山

  • 晴れ。白岩の滝バス停 〜 麻生山 〜 日の出山 〜 御岳ケーブル
  • 紅葉にはまだまだ、目だった花は咲いていない。
  • 2021年8月31日 御岳ロックガーデン

  • 晴れ。ケーブル 〜 ロックガーデン 〜 ケーブル
  • レンゲショウマは見頃。ヤマホトドス、フシグロセンノウ、ツリフネソウ、シュウカイドウなど。
  • 今回は七代の滝まで下りる。ここまで下りると上り返しがあるのでいつもは行かないのだが運動不足解消を兼ねて行ってみた。
  • 2021年7月21日 伊豆ヶ岳

  • 晴れ。正丸駅 〜 伊豆ヶ岳 〜 高畑山 〜 子の権現 〜 吾野駅
  • とにかく暑い。伊豆ヶ岳から天目指峠までアップダウンの長丁場。天目指峠から根の権現もかなりの登り。
  • 大きな岩石がある。
  • 正丸駅からの階段は一段一段は水平だが斜めに見える。
  • 2021年7月12日 池の平湿原

  • 曇り。池の平湿原
  • 白山石楠花、白山フウロウ、グンナイフウロウ、白山チドリ、テガタチドリ、コマクサ、シャジクソウなど多数の花が見られた。
  • カモシカに会えた。ホシガラス、ホオジロ
  • 2021年7月11日 高峰山

  • 曇り。高峰温泉 〜 高峰山 〜 車坂峠 〜 高峰温泉
  • 白山石楠花、アヤメ、ニッコウキスゲ、クリンソウ、カラマツソウ、ウスユキソウなど
  • ゴゼンタチバナ、マイヅルソウはまだまだ小さい、咲き始め。
  • 2021年6月11日 大岳山

  • 晴れ。:奥多摩駅 〜 愛宕山 〜 大岳山 〜 御岳山 〜 ケーブル
  • 緊急事態宣言が出ているが、奥多摩の山なら静かに歩けるだろうと出かけた。
  • 目立った花はなかったが緑の中の山歩き。人出は少なく密になることはなかった。御岳神社の茶店はほとんど閉まっていた
  • 2021年5月4日 御岳奥ノ院

  • 晴れ。:ケーブル 〜 奥ノ院 〜 鍋割山 〜 上高岩山 〜 御岳山 〜 ケーブル
  • 白ヤシオが満開、イワウチワはわずかに残っていた。上高岩山では三つ葉ツツジが咲いている。
  • 新緑とノムラモミジとのコントラストが素晴らしい。
  • 2021年4月27日 御岳奥ノ院

  • 晴れ。:ケーブル 〜 奥ノ院 〜 鍋割山 〜 ロックガーデン 〜 長尾平 〜 ケーブル
  • 白ヤシオを見に行ったが、白ヤシオは数輪しか咲いていなかった。だが、イワウチワの花が見られた。
  • 新緑が美しい
  • 2021年4月21日 日の出山

  • 晴れ。武蔵五日市駅 〜 金毘羅山 〜 麻生山 〜 日の出山 〜 御岳山
  • 春の花が咲きだしている。つつじ、藤、シャガ、ニリンソウ、エンレイソウ、ウラシマソウ、一人静、など
  • 山林の中の桜が映える
  • 金毘羅山から麻生山の間は高低差はあまりないが距離は充分にあり時間がかかる
  • 2021年4月25日 三室山

  • 曇り。下山八幡神社 〜 金毘羅神社 〜 三室山 〜 愛宕山 〜 愛宕神社
  • 愛宕神社のつつじが満開で素晴らしい
  • 2021年4月19日 丸山

  • 晴れ。芦ヶ久保駅 〜 県民の森 〜 金昌寺
  • 桜と新緑とが美しい。
  • 2021年4月7日 堂所山

  • 晴れ。相模湖駅 〜 堂所山 〜 小仏城山 〜 蛇滝 〜 高尾駅
  • 桜を見に行く充分に見ごろ。
  • 山林の中の桜が映える
  • 二輪草とその変種を見つける。ニリンソウ、ヤマルリソウ、一人静、マムシク゜サ、ヤマブキなど春の花が見られた。
  • 2021年3月15日 丸山

  • 晴れ。芦ヶ久保駅 〜 大野峠 〜 丸山 〜 芦ヶ久保駅
  • 大野峠からは気持ちの良い尾根コース
  • オオマシコが見られた
  • 2021年2月27日 仙元山

  • 晴れ。小川町駅 〜 仙元山 〜 大平山 〜 武蔵嵐山駅
  • 歩きやすいコースだけど見晴らしは良くない。
  • 2021年2月22日 日の出山

  • 晴れ。下山八幡神社 〜 琴平神社 〜 三室山 〜 日の出山 〜 御岳
  • 近づく春が感じられた。アブラチャンが咲き。モクレンの花の蕾が見られる。
  • 2021年2月12日 伊豆ヶ岳

  • 晴れ。正丸駅 〜 伊豆ヶ岳 〜 正丸峠 〜 正丸駅
  • 山頂からの展望は良くない。浅間山がかろうじて見えた。
  • 正丸峠からの下りコースは道が荒れている。
  • 2021年2月7日 官ノ倉山

  • 晴れ。小川町駅 〜 官ノ倉山 〜 東部竹沢駅
  • 山頂付近は急坂の岩場。
  • ヒヨドリが蝋梅の花をつまんでいた。ホオジロを見かける
  • 2021年2月5日 丸山

  • 晴れ。芦ヶ久保駅 〜 丸山山頂展望台 〜 芦ヶ久保駅
  • 山頂付近は残雪があり、凍っていて下山時には軽アイゼンを使用。
  • 2021年1月16日 大岳山

  • 晴れ。ケーブル 〜 神苑 〜 鍋割山 〜 大岳山 〜 ケーブル
  • 神苑でカモシカが見られた。
  • 登山道の修復が終了していた
  • 2021年1月15日 多峯主山

  •  大仁田山に登る予定で上赤沢のバス停に、登山口で伐採中で閉鎖されていた。多峯主山に変更。
  •  晴れ。永田バス停 〜 多峯主山 〜 能仁寺 〜 飯能駅
  • ジョウビタキ