スキーの記録

2004年以前

2004年12月25-26日  エコーバレー

  • 25-26日。曇り、雪がない。かろうじて2本だけ降雪機によって滑れた。
  • 2004年4月17日  会津駒ケ岳

  • 17日。曇り、頂上付近は霧。桧枝岐の滝沢登山口より往復。
  • 頂上付近は霧、視界悪く何も見えない。避難小屋は閉鎖されていた。
  • 夏の登山道を往復。
  • 桧枝岐では黄金花が咲いていた。福寿草の別名なのか?。福寿草より黄色が目立つ。
  • 2004年3月27-28日  巻機山

  • 27日。晴のち快晴。巻機山。
  • 井戸の壁、急斜面で樹木が多くていつも難儀する。
  • 28日。快晴。柄沢。
  • こちらは巻機山より人気がないが、沢から尾根にでる辺りは広くて雄大な滑りが楽しめる。
  • 2004年2月28-29日  八方

  • 28日。快晴。風も無く雪質も良好、最高のスキー日和。
  • 29日。雨。スキーは断念。
  • 2004年2月21-23日  蔵王

  • 21日。晴。雪質が悪い。
  • 22日。快晴。風も無く穏やかな日。雪が解け始めてグサグサ。
  • 23日。吹雪。昨日との温度差18℃。頂上へ行くロープウェイが運休。尾根のリフトも運休。谷沿いのリフトのみ動く。
  • 2004年2月13-14日  森吉山

  • 13日。曇り。阿仁スキー場ゴンドラ山頂駅〜石森〜森吉山頂上〜一の腰〜阿仁スキー場。
  • 14日。雪、風が強くゴンドラが運休。阿仁スキー場のゲレンデの横を上る。
  • 雪質は重い。
  • 2004年1月10-12日  湯沢高原

  • 10日。快晴のち曇り。午前中は暖かいくらい。
  • 11日。雪。寒い、そのかわり粉雪で雪質は良。
  • 12日。快晴。雪が重くなってきた。
  • 2003年12月31-1月2日  田沢湖

  • 31日。田沢湖高原スキー場。曇りのち雪。
  • 積雪が少なく全面滑走にはなっていない。
  • 1,2日。アッスルスキー場。曇りと雪。
  • 客はまばらでリフト待ちはしなくてすむが、寂しい感じ。

  • 2003年12月20-21日  エコーバレー

  • 20日。全国的に寒波。雪。乾いた粉雪で良質。
  • 雪質はよいのだが、風のためケーブルが止まる。
  • 21日。快晴。
  • 絶好のスキー日和。
  • 雪の量は少なく、手前のリフトと奥のリフトのみ動いていて全面滑走にはなっていなかった。
  • 2003年5月11  富士山

  • 富士宮口。
  • 曇り。
  • 外輪山の鳥居のすぐ下まで雪があるが連続していない。
  • 頂上直下から7合目付近まで、7合目から6合目、6合目から5合目の駐車場までと滑るコースが分断されていた。
  • 2003年3月29-30  巻機山

  • 29日、曇り。柄沢山。
  • 柄沢沿いに登る。1500M付近まで上がる。
  • 30日、晴れ無風で穏やかな日。巻機山。
  • 1500Mの手前まで上がる。
  • 2003年3月15-16  万座

  • 15日、晴れ。
  • 16日、快晴。展望良好、気温が高めで雪が緩み始めた。
  • 2003年2月22-24  蔵王

  • 3日間とも曇り時々晴れ。ガスも発生せず見晴らし良好。
  • モンスターは小さめ。
  • 2003年2月14-17  札幌スキーツア

  • 14日。札幌国際。霧。
  • 15日。テイネハイランド。晴れ。
  • 女子大回転コースは滑りがいがある。
  • 16日。ルスツ。晴れ。
  • ロングコースがあり楽しいスキー場。
  • 17日。藻岩山。晴れと曇り、ときどき吹雪。
  • 2003年2月8-9  八方

  • 8日。晴れのち曇り。素晴らしい展望に恵まれる。
  • 雪質良好。
  • 9日。朝方雨、霧のち晴れ。
  • 水分を含んで雪が重くなった。
  • 変化に富んだコースが楽しめるスキー場。
  • 2003年1月11-13  湯沢高原

  • 11日。雪。湯沢高原、雪質良好。越後の雪とは思えない。
  • 12日。雪。GALA,石打に行ってみるが込みすぎていて滑るには不向き。
  • 13日。快晴。素晴らしい景色とスキーが楽しめた。

  • 2002年12月21-23  エコーバレー

  • 21日。11時ころスキー場に着く。水分の多い雪。サングラスに付着して視界が悪い。
  • 22日。
  • 23日。晴れ。積雪多く快適に滑れる。
  • 2002年3月30-31 巻機山・柄沢山

  • 30日。10時半より駐車場から出発。
  • 雨のち曇り。樹林帯を抜けた1600m付近まで上るが、ガスで展望が全くなし。
  • 井戸の壁、斜度もあり樹木も密集していて難儀する。
  • 31日曇りときどき晴れ。柄沢山に向かう。稜線の近くまで上る。
  • 滑りがいのある沢。
  • 2002年2月8日〜17日 フランス バルトランス

    2002年1月12-14 湯沢

  • 11日夜に出発。12日布場スキー場。曇りから雨。スキー場の雨は最悪。
  • 13日曇り、ガーラ湯沢、石打・丸山まで滑る。ガーラは混み混み。
  • 14日快晴。すばらしい展望に恵まれる。
  • 2001年12月31-2002年1月2日  田沢湖

  • 30日夜に出発、大雪のため東北道が閉鎖。昼近くになってようやく到着。
  • 31日曇り。アッセルスキー場。
  • 1日雪。20cmくらい降り続ける。深雪が楽しめた。
  • 2日快晴。田沢湖スキー場で滑る。

  • 2001年12月22-24日  エコーバレー

  • 22日快晴。昼から滑る。まだ一部閉鎖されている。
  • 23日快晴。ブランシェ高山に行く。最高の展望が楽しめる。
  • 24日快晴。エコーバレー。
  • 2001年3月24-26日 志賀・一之瀬

  • 24日25日快晴。展望良好。
  • この一週間気温もあがり暖かい日が続いたので雪が緩んでグズグズになって重い。
  • 2001年3月17-19日 志賀・一之瀬

  • 17日。曇り、風が強くゴンドラが停止する。奥志賀まで行く。
  • 18日。曇り後晴れ。午後からは快晴。横手山へ行く。
  • 19日。快晴。北アルプスが展望できた。
  • 雪質は締まっていて硬い。
  • 2001年2月24-26日 蔵王2

  • 24日。雪。
  • 25日。昼から一時だけ晴れ。
  • 26日。曇り。
  • 一回だけ地蔵岳の頂上に行く。2mの地蔵が首だけ雪の上に出ていた。
  • 2001年2月10-2001年2月12日 蔵王

  • 10日。雪。
  • 11日。朝方晴れたが、曇りのち雪。一時吹雪。
  • 12日。曇り・ガスで視界が良くない。
  • 樹氷祭り中で地蔵岳の頂上ロープウェイは観光客で満員で空きなし。三日間同じ。
  • 2001年1月19-2001年1月21日 熊の湯

  • 19日。午前中天候が悪く非常に寒かった。昼すぎから天候が回復して夕焼け。
  • 20日。東京地方は大雪だが、曇りだが展望が良く。昨日ほどは寒くない。
  • 21日。雪。
  • 2000年12月31-2001年1月2日 田沢湖

  • 31日全面滑走可能。ただ雪が少なくところどころブッシュがでていた。
  • 1日の午後から2日、雪が降り続ける。雪量は十分になる。
  • 31日と2日は田沢湖スキー場、1日は田沢湖高原スキー場で滑る。

  • 2000年12月23-24日  エコーバレー

  • 23,24l両日とも晴れ
  • 雪量は少ないが、人工雪で滑れる状態。雪質は悪くはない。
  • 滑走可能は半面。
  • 2000年5月3-6日  鳥海山・山スキー

  • 5/4は小雨。
  • 5/5、朝がた曇り昼頃から快晴。大平から御浜神社を経て頂上。祓川に滑る。
  • 5/6、御浜まで往復。
  • 2000年2月25-27日  志賀熊の湯スキー場

  • 25/26日雪。真冬なみのさらさらの粉雪が降り続ける。
  • 27日快晴。最高のスキー日和。雪質・量とも最高の状態。快適なスキーが楽しめた。
  • 2000年2月18-20日  志賀一ノ瀬スキー場

  • 18日快晴。ファンスキー(板長90cm)のスキースクールに入る。リフトに降りるときは不安だが、それ以外は楽しい。
  • 19日快晴。20日雪。
  • 3月とは思えないほどの雪の量がある。
  • 2000年2月11-13日  湯沢高原・石打丸山スキー場

  • 11日に湯沢高原スキー場、午前中は晴れ。朝一番は滑りやすかったがじきに雪が緩んでくる。
  • 12日に石打丸山スキー場、広いスキー場でいろいろゲレンデが楽しめる。
  • 13日湯沢高原、昨夜からの雪で新雪が楽しめた。
  • 2000年1月22-24日  山形蔵王スキー場

  • 21日に寒波が来て大量の降雪があり、22,23日はスキーに最適。24日は曇り。
  • 広大なスキー場でいろいろなゲレンデが楽しめる。
  • 1999年12月31-2000年1月2日  田沢湖スキー場

  • 秋田駒ケ岳の山麓のスキー場。
  • 最上部の雪質は良好で滑りやすい。

  • 1999年12月18-19日  エコーバレー

  • 人工降雪であるが、雪質は良好で滑り易い。
  • リフトは全部は動いていず、5本動いていた。
  • 1999年4月10-11日  神楽峰山・平漂山

  • 10日。神楽峰山。曇り風が強い。雪の表面は堅いがその下はグズグス。もなか状態で滑り難い。
  • 11日。平漂山。朝のうち雨のち曇り。雪が重い、まるでヤスリの上を滑っているみたいな状態。
  • 1999年4月4日  田代・かぐら・みつまた

  • 雪の量は充分。春にもかかわらず雪はしまっていた。昼過ぎからはさすがに雪がゆるみ見始める。
  • 快晴。360度の良好な展望が得られた。
  • 1999年3月26-28日  熊の湯

  • 春の雪は重い。ざくざくで板が走らず疲れる。
  • 28日は快晴。良好な展望が得られた。
  • 1999年2月11-14日  富良野

  • 4日間天候が荒れずに快適にスキーができた。
  • 富良野のスピースコースは約3.5Km、ここを一気に滑ると耳がちぎられるのではないかと耳が痛くなる。
  • 1999年1月23-25日  妙高

  • 24日の午後に天候がくずれただけで天気に恵まれた。
  • 前山からの眺めは野尻湖が見えた。ここからの下りは4kmあり滑りがいがある。体調不備(カゼ)で途中で息があがる。
  • 1999年1月15-17日  湯沢

  • 今年は積雪料は充分すぎてガーラ湯沢への連絡ロープウェイは運休。