Mount.gif (10521 バイト)

2012年7月24日 余市岳

*画像の上でクリックすると拡大写真を表示します
 
白根葵 ゴゼンタチバナ 舞鶴草  
  • 11日晴れ。駐車場 〜 余市岳ヒュッテ(泊)
  • 12日雨。ヒュッテ 〜 冷水コース 〜 余市岳 往復
  • 白根葵の群生地がある、開花時期は過ぎていた、一輪だけ咲く残っていた。樹林帯ではウツギ、ゴゼンタチバナ、舞鶴草がみられる。登るほどいろいろな高山植物が豊富。オオバミゾホオズキ、ツングルマ、イワイチョウ、カニコウモリ、シナノキンバイ、ウサギギク、ミヤマアズマギク、シロウマアサツキ、シオガマ、白山チドリ、イワブクロ、タカネバラ、ナルコユリ、ミヤマオダマキ、エゾフウロウ、ウツボグサ、イブキトラノオ、ツメクサ、ウメバチソウ
  • 花が豊富なので、晴れた日にもう一度着てみたい
    オオバミゾホオズキ  
    チングルマ イソイチョウ カニコウモリ シナノキンバイ
    ウサギギク ミヤマアズマギク シロウマアサツキ シオガマ
    白山チドリ イワブクロ 高嶺バラ ナルコユリ
    ミヤマオダマキ チシマフウロウ   ウツボクサ
    伊吹トラノオ   ツメクサ 梅鉢草
    ウツギ      

    軌跡と3D
    余市岳

    ;